BiCYCLE CLUB 2018年 2月号の付録が気になる…
先日からAmazon等でBiCYCLE CLUB 2018年 2月号の情報が出ています。
本当は画像がアップされてから紹介しようと思ったのですが、もう待ちきれないので書いてしまいます!
もちろんテキストでしか情報を得ていないのですが、付録が良さそうです。
どんな付録かというと…
「ロードバイク専用あったかフェイスマスク」!!
そう、寒い三田に住む私には見逃せないアイテムです。
昨年、首から口までを覆えるネックウォーマーを購入したのですが、口を覆うと息苦しいですし、ドリンクを飲むたびにずらす必要があります。
仕方が無いので顎までを覆うために使っています。
そんなところに出てきたのがBiCYCLE CLUBの付録。
まず注目したのが口の部分が開いていること。
次に、後部でマジックテープ止めになっているということ。
かぶりだと、ヘルメットを脱がないと着脱できないんですよね。
途中、フェイスマスクを脱ぎたくなった時に、例えば信号待ちの間にサッと外してポケットにしまうこともできそうです。
ただ、保存版にしたいという記事が今のところ見当たらないんですよね…
(本文はWebマガジンで読んでいるので…)
フェイスマスクに890円なら、普通に既製品を変えるんじゃないの?って思ったり(^^;

にほんブログ村
本当は画像がアップされてから紹介しようと思ったのですが、もう待ちきれないので書いてしまいます!
もちろんテキストでしか情報を得ていないのですが、付録が良さそうです。
どんな付録かというと…
「ロードバイク専用あったかフェイスマスク」!!
そう、寒い三田に住む私には見逃せないアイテムです。
昨年、首から口までを覆えるネックウォーマーを購入したのですが、口を覆うと息苦しいですし、ドリンクを飲むたびにずらす必要があります。
仕方が無いので顎までを覆うために使っています。
そんなところに出てきたのがBiCYCLE CLUBの付録。
まず注目したのが口の部分が開いていること。
次に、後部でマジックテープ止めになっているということ。
かぶりだと、ヘルメットを脱がないと着脱できないんですよね。
途中、フェイスマスクを脱ぎたくなった時に、例えば信号待ちの間にサッと外してポケットにしまうこともできそうです。
ただ、保存版にしたいという記事が今のところ見当たらないんですよね…
(本文はWebマガジンで読んでいるので…)
フェイスマスクに890円なら、普通に既製品を変えるんじゃないの?って思ったり(^^;

にほんブログ村
この記事へのコメント
気になるフェイスマスクの写真がAmazonに出ていたのですが…
お間抜け!!
夫婦で失笑してしまいました。
黒1色とかにすればいいのに。