uvexからライト内蔵型ヘルメット uvexから、ライト内蔵型ヘルメット『CITY LIGHT』が発売されました。 この『CITY LIGHT』、前方にはブルーのLEDランプが20個、後方にはレッドのLEDランプ10個が埋め込まれています。 これまでもヘルメットに取り付けるライトは存在していましたが、ヘルメットに埋め込まれているということで、非常にすっきり… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月24日 続きを読むread more
オークリーからヘルメット、サイクルウェアが発売 アイウェアでおなじみのオークリーからヘルメット、サイクルウェアが発売されるそうです。 私は知りませんでしたが、これまでもウィンタースポーツ用のヘルメットを販売していたそうです。 今回発売されるヘルメットは、バイザー付きのエアロヘルメットARO7、エアインテークが設けられた2つのモデル、ARO5とARO3の3種類です。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年01月16日 続きを読むread more
懐かしいヘルメットが出てきました 押し入れの整理をしていたところ、懐かしいものが出てきました。 現在使用しているヘルメットの前の前に使用していたGIROのATMOSです。 ヘルメットに万が一のこと(落として割ったとか…)があって、急遽ヘルメットが必要になった時用に保管していたものです。 でも、先日ヘルメットを買い換えたのでこれもお役御免。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月17日 続きを読むread more
なんだか私の好みとどんどん離れていってるんだよな~ 私は横に張り出し、後頭部が比較的平らになった日本人型の頭ではなく、幅が狭く、後頭部が張り出した欧米人型の頭をしています。 そのため、欧米人型の頭に合わせたヘルメットを日本でも販売しているGIROのヘルメットを4個か5個くらい使い続けていました。 しかし、そのGIROも最近はアジアンフィットのヘルメットも販売するようになり、モ… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月08日 続きを読むread more
なんじゃそりゃって感じのヘルメット再退院 顎ひもの長さが短すぎて、走行中に何度か顎ひもが抜けてしまっていたSCOTTのARX PLUSですが、代替品も顎ひもが短くて再入院させていたのですが、SCOTT JAPANさんの方で再度調査を行ってくださったところ、私が使用しているMサイズとLサイズで顎ひもの長さが10cm近く異なっていたとのことがわかりました。 これまで、SCOT… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月20日 続きを読むread more
ヘルメットが再入院 顎ひもの長さが短すぎて、走行中に何度か顎ひもが抜けてしまっていたSCOTTのARX PLUSの代替品が届いたのですが、その代替品も顎ひもの長さが同じく短い… その旨をSCOTT JAPANさんへメールしたところ、電話がかかってきて、被り方に問題があるかもしれないので、ショップで1度確認してもらってほしいとのこと。 ま… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月17日 続きを読むread more
ヘルメットが戻ってきました 顎ひもの長さが短すぎて、走行中に何度か顎ひもが抜けてしまっていたSCOTTのARX PLUSを購入店を通じてSCOTT JAPANさんへ送り返していたのですが、早くも代替品が返ってきました。 さっそくかぶって、顎ひもの長さを調節したところ… やっぱり短い…(ーー;) (同じ状況だったので、画像は流用…^^;… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月15日 続きを読むread more
今度はヘルメットが入院 ~丁寧な対応に感謝~ 1月下旬に購入したヘルメット、SCOTTのARX PLUSですが、インプレッションなどでも何度か書いたことがあったのですが、顎ひもが短く、ライド中に顎ひもが外れてしまうという問題がありました。 先日のアワイチの時にも、気づいたら途中で外れていたということがありました。 万が一、落車の際に顎ひもが外れてしまうよ… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月13日 続きを読むread more
ヘルメット(SCOTT ARX PLUS)のインプレッション 個人的には、頭の形は人それぞれなので、ヘルメットのインプレッションなんて無意味だ~! なんて思っていますが、せっかくなので書き残しておきたいと思います。 何度も書いているように、私は幅が狭くて後頭部が長めのどちらかというと欧米人型の頭型。 そのため、OGK Kabutoのような日本人向けに作られたヘルメットはま… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月12日 続きを読むread more
ヘルメットのシェイクダウン 先日購入したヘルメットを早速シェイクダウンしてきました。 バーテープとの相性は抜群です(^^) 実際に被った印象も良く、違和感を感じることもありませんでしたし、被っていることを忘れるくらいしっくりと来ていました(^^) バイクの色に合わせるのであれば、red/blackなんですけどね。 後部から来る車… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月29日 続きを読むread more
ヘルメットを買いました~! 大阪まで行って悩みに悩んだヘルメット選びですが、さんざんフィッティングを繰り返した結果、SCOTTのARX PLUSにすることにまで決めたのですが、色で悩みまして… お店にあったのは yellow/black SCOTT スコット HELMET ARX PLUS yellow/black L(59-61cm) ヘル… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月28日 続きを読むread more
ヘルメット探訪記 以前少し書いたことがありますが、私の頭は典型的な日本人型の幅が広くて後頭部が短い頭型ではなく、どちらかと言うと欧米人型の幅が狭くて後頭部が長い頭型です。 私がロードバイクに乗り始めた20数年前は海外からそのままヘルメットを持ってきていた(と思う)ので特に不都合は感じなかったのですが、近年日本人の頭型に合わせたヘルメットが多くを占め… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月20日 続きを読むread more
ヘルメット、ヘルメット、ヘルメット 先週は我が家にとって"ヘルメットウィーク"でした。 まずは、小1の長男が手を滑らせてフローリングの床にグシャ。 早速買いなおすことになったのですが、この趣味、誰に似たんだろうなぁ? 私の父の感覚に近い気がするけど…(^^; 事故ではなく、手を滑らせただけだったので良かったです(^^) 続いて… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月20日 続きを読むread more
GIRO頭・・・ 4年使用したヘルメットも交換したので、ついでにインプレッションを・・・ 私は頭の形がどちらかと言うと日本人よりも欧米人型(幅が狭く、後頭部が出っ張っている)のため、日本人用のヘルメットが合わず、長らくGIROを愛用しています。 GIROはこれで4つ目。ATMOSは2つ目となります。 4年前のモデルのATMOSと… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月14日 続きを読むread more